戦国時代とは?大名とか将軍って何?ゆるりとわかりやすくご紹介!

戦国時代とは?大名とか将軍って何?ゆるりとわかりやすくご紹介!

徳川家康 ラインスタンプ

戦国時代をわかりやすく解説!

そもそも戦国時代って何? どういう状況?戦国大名とか国人とか将軍とか何なの?


といった基本的な疑問をゆるりとわかりやすく解説しているわよ~!

 

スポンサードリンク

戦国時代とは?誰がなぜ戦ってた?…一言で言うとこんな時代!

 

戦国時代とは一言で言うと、下剋上、下剋上、下剋上!!の武力によるのし上がり合戦をしている時代であります。

 

小さな土地の領主が、隣の土地の領主と争い勢力を拡大する…

 

それを繰り返し勝ち続けると一国の主になる…。

 

じゃあ次は隣の国を手に入れてやろう!と隣国へ攻め入って戦を始める…

 

全国各地でこんな争いが繰り返されていたのが戦国時代なのであります。

 

ちなみに、戦国時代がいつからいつまで…という定義はなかったりします。

 

が、世の中が荒れるきっかけとなった応仁の乱が起こったのが1467年、

最終的に天下人になった徳川家康が最後の障害となる豊臣家を滅ぼしたのが1615年なので

 

およそ150年間、戦国時代といえる時代が続いていたのであります。

 

戦国時代が始まる前、将軍、大名、国人の関係は?

 

そもそも戦国時代が始まる前、日本という国はどういう状況で統治されていたのか?というと・・・

 

 

↑このようになっておりました。

詳しく解説していきましょう。

天皇

天皇は日本の最上級に位置する存在。

天下人になる為には天皇を倒さないといけないんじゃないの?といった疑問が浮かぶかも知れないが、それは誰も考えない事だしお門違いなのである。

 

天皇は国の象徴、日本の王のような存在であり、手を出してはいけないという暗黙のルールのようなものがある。

 

※ちなみに『天皇』と『朝廷』の違いとは?・・・天皇はあくまで個人、朝廷は天皇を中心として国の政治を行う機関の事である。

将軍

将軍は征夷大将軍の略で、天皇の認めた武家のトップの地位。国の軍事を取り仕切る事ができる。

 

実質、国の支配を行い統治しているのは将軍。

つまり、このポジションにくることができたら『天下人』といえる存在になれる。

 

なので戦国時代の将軍は下剋上ブームにより、追放されたり利用されたり暗殺されたり…と散々な目にあっている。

守護大名

将軍に仕え、国の管理を任されている者。国の責任者。

(守護大名の代わりに国をまかされていた者は守護代という。)

国人

国の中の地方を治める領主。国衆・豪族とも言う。

 

・・・戦国時代が始まる前は、このようなパワーバランスで国が成り立っておりました。

 

そして応仁の乱の後、国人達が小競り合いを始めたことをきっかけに全国各地に争いが飛び火してしまいます。

 

そして下剋上による下剋上でこのパワーバランスが崩れ、戦国時代が約150年間も続くことになるのであります。

 

ちなみに…戦国時代のお話にでてくる武家とか公家って何?

 

 

武家とは軍事的な力を持って天皇に仕える人たちの総称であります。

 

ちなみに、武家と対になっているのが公家。

公家とは何かと言うと、天皇に奉仕する上流家系であり、武力なんてはしたないわヤダー私たちはそんな汚れ仕事はしないの、天皇のお側でご奉仕する高貴な存在なのよ~といった貴族であります。

 

スポンサードリンク

戦国大名はどのようにして出現した?!

 

戦国時代に突入する前(から突入してからしばらくの間)、将軍を任命されていたのは足利家であります。

その下には守護大名がいて国を統治していたのですが、ここからどのようして戦国大名が出現していったのか…?

 

それにはざっくりと2パターンあるので、早速解説いたします。

 

パターン①下剋上によるのし上がりで戦国大名に!

 

 

国人同士で協力し合い、別の国人勢力を潰す・・・

 

国人達はそれを繰り返し勢力を拡大させていくと、段々と守護大名に従わなくなり…

 

そしてしまいには国人が守護大名を武力で倒し、自らが国を支配する大名となりました。

 

こんな感じで下剋上により大名となった人を戦国大名と呼ぶのであります。

 

下剋上により大きく飛躍し、ビッグな戦国大名になった人物には毛利元就や斎藤道三、北条早雲などがおります。

 

パターン②守護大名がそのまま戦国大名に!

 

 

国人達による空前の下剋上ブーム…

 

ですが、守護大名だって黙っちゃ~いません。

 

倒されていく守護大名がいる一方で、下剋上によって勢力を拡大していく国人を武力をもって鎮圧し、自分の支配下に置く守護大名もおりました。

 

これが守護大名から戦国大名になったパターンであります。

(なったというか、そのままというか)

 

こういった大名達は大体がもともと地位のある武家の人間なわけなので、やはり最初っから強いわけであります。

 

守護大名から戦国大名へと続いている人物には、今川義元、武田信玄や大友宗麟などがおります。

 

この強い守護大名を倒す事でワンチャン、ビッグな大名になれちゃうのが戦国時代…!

 

つまるところ戦国大名とは、この時代に国人やその地域の者を家臣とし、国を支配する立場の者をいうのであります。

 

戦国大名と戦国武将の違いは?

 

戦国武将と戦国大名はどう違うの?といったことについては、そんなに深く考えなくてもOKであります。

どちらも後世で作られた言葉でありますし。

 

戦国時代に活躍して後世に名を残した武家の人間、それが戦国武将なのです。

 

つまり、戦国大名はみんな戦国武将とも言えるわけです。

 

イメージとしては戦国大名はその中でもグレードの高い武将であるということ。

戦国大名は独自の領地を支配し、国人達を束ねる立場の人間です。

 

 

例えばワシ、織田信長は多くの国を支配下に置いていた戦国武将であり、立派な戦国大名である!


 

 

この真田幸村は知名度抜群の人気武将だけど、実は領地を治めていた記録はないんだ。

父に従っていた一介の武士だったもんで、大名とは言えないんだよね。


 

 

戦国武将、戦国大名は色々な人物がいて面白いぞ~。

そんな奴らが繰り広げる戦国時代の歴史は非常に奥深いのだ!


 

 

強いやつ、忠義心厚いやつ、悪いやつ、アホなやつ、ただのイケメン…

戦武将は個性豊か!色々と見ていっておくれ~♪


 

 

スポンサードリンク

レジェンド武将オススメ記事一覧

続き:戦国時代の始まりから終わりまで

戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍人気NO1!織田信長

織田信長が評価される理由とは?信長が凄い理由を一挙公開!

戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍日本一の出世人!豊臣秀吉

農民から天下人へ!豊臣秀吉の生涯とその功績をゆるりと解説!

戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍ホトトギス待ちすぎ徳川家康

ホトトギスは待つ!徳川家康という武将の凄さとは?その魅力に迫る!

戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍日本一のやんちゃ武将!

独眼竜伊達政宗の歴史まるわかり!政宗の生涯をゆるり楽しく見る!

戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍甲斐の虎こと武田信玄!

風林火山を掲げる武田信玄!さすがのカリスマ性、治水工事や名言が素晴らしい

戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍越後の龍こと上杉謙信!

戦国一の聖人!上杉謙信が『義』の人と言われるのはなぜ?

戦国武将の逸話漫画

くうはく埋め

スポンサードリンク


くうはく埋め くうはく埋め

楽しんでいただけたらイイネ!

カテゴリーMENU

戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍 戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍 戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍 戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍
戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍 戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍 戦国時代,わかりやすく,大名,国人,将軍


ホーム サイトマップ
TOP 戦国武将一覧 漫画で戦国逸話 戦国時代合戦 戦国小ネタ