模写や絵を上達させる効率の良い練習法とは?コツとポイント徹底解説!

ただの模写では絵は上達しない。効率良い絵の上達法はコレ!

徳川家康 ラインスタンプ

ただの模写では絵は上達しない。効率良い絵の上達法はコレ!

模写,絵,上達しない,描き方,練習

絵をこれから描きはじめる人は、まず模写から練習をする人も多いと思うわ。


そこで気になるのは、漫画の模写は上達するのか?という事…。

 

私は、漫画の模写は絵の上達には有効的な方法だと思うわ。
数をこなす事で絵は確実に上達するからよ。

 

でも、ただ見て一発描きで模写をする事は、絵を上達させる練習としては効率悪い、時間の無駄な練習法だと私は思うの。

 

なぜ一発描き模写がダメなのか?
模写のメリット、デメリットは?
効率の良い模写の練習法はこう!

 

今回は↑こういった事を私の経験をもとに紹介していくわね!

 

そしてあんまり見せたくないけど、『絵が描けない・・・』と不安に思う方の参考と勇気になると思うので、私が昔描いたド下手すぎる絵も載せてるわよ~!

模写は絵が上達する?メリットデメリットの理由

 

なぜ一発描き模写は絵の上達の為の練習に適さないのか?

 

私がこう思うのには、以下のような理由がございます。

 

模写に時間がかかる
「見たものを上手に描く力」が上達するだけ
その後、模写したものが描けるようになっても応用できない
描きたいものが想像で描けない

 

つまり、模写は 見たものを上手に描けるようにはなる けど、自分の描きたいように絵を描く力は身に付かないという事であります。

 

意味のない模写は辞めるべき!効率のよい絵の練習法とは?

 

それではどういった絵の練習法が効率よくて、ちゃんと描けるようになっていくのか?という事なのですが、

 

絵はアタリをつけて描く
ものの形やバランスを意識し、学びながら描く

 

↑この二つがとても大事!

 

さて、一発描きの模写は絵の上達に意味がないと上で言っちゃいましたが、模写をする事が全くもってダメ、なんて事はないんですね。

 

絵の上達には『頭で考えて、学びながら描く』事が大事なわけで…

 

一発描きの模写は、見たものを正しく描く事に集中するだけなので、正直あまり頭に入ってこないし、時間もかかる。

 

そして『絵が描けた』という結果が残るだけ。

 

それも数をこなしていけば、絵は上手に描けるようになるとは思うけど、すごく遠回り。

 

自分が描きたいものを自由な発想でスラスラと描く力は、一発描きの模写だけでは絶対に身につかない。

 

絵の上達の為に模写をするなら、効率よく学べる方法で練習するべき。

 

なのです!

 

順を追ってご説明して参りますが、まずは模写を簡単に、かつ上手に描く方法をご紹介したいと思います!

 

模写が簡単になる方法!初心者にオススメな模写の描き方

 

一発描きの模写難しい~!って方に超有効な模写のやり方がコレ!

 

驚くほど模写の完成度が上がるし、絵を上手く描く練習にもなるという優れた方法、あります!

 

それは…

 

すごく単純な事なんですけど…

 

『アタリを描いて模写する』というやり方でございます。

 

 

ちなみにアタリとは絵を描くときに、簡単にそのものの形や位置を描いておく事よ~!


 

では、↓私の絵で申し訳ないですが説明して参ります。左が模写する元絵です。
模写,絵,上達しない,描き方,練習

 

↑模写する絵を見ながら、大体のアタリをこのような感じに描いていきます。

 

そしてアタリが描けたら、細かく描き込んでいきます。

 

もちろん、自分の描きやすい所から始めてOK!

ちょいちょい元絵とアタリを確認して、ズレを調整しながら描いていきます。

 

 

ちなみに、アタリを描くのにペンを使うのはNGよ!

薄くアタリを描かないと汚くなっちゃうから、鉛筆で描いてね~!


 

模写,絵,上達しない,描き方,練習
(この時点で顔がだいぶ元絵と違うけど、気にせずにいく。笑)

 

顔に対して、肩幅はどのくらいあるか
手はどの位置にあるか
絵にある線はそれぞれどのようなバランスで描かれているか

 

・・・など色々なところを観察して、バランスを意識すると形が整っていきます。

 

ある程度型ができあがってるから、格段に模写がしやすくなるのです(´∀`)!

 

模写,絵,上達しない,描き方,練習

(Oh…ちょっと顔がでかくなってしまった…)

 

趣味で綺麗な模写が描きたいなら一発描きでいいと思うけど、上達の為に模写をするならアタリは必須!

 

 

今回は絵で模写の説明をしたけど、写真や実際の人間、物、動物を描く時も一緒よ~!


 

最初は簡単なもので練習を!絵の上達は長期戦!

 

模写の練習をするのに、最初から難しい構図や緻密なもの、複雑な絵なんかを参考にするのはNGです。

 

というのも、まったくの初心者が最初からレベルの高いものに手をだすと、「挫折」しちゃうかもしれない…からです。

 

漫画や絵の模写をするにも スッキリとしたシーン、まずは基本の正面絵やたち姿 などからチャレンジするのが無理なく続けられると思います。

 

これ私の場合なんですけど、、

 

私は原哲夫先生の漫画『北斗の拳』の絵が大好きで、この漫画をお手本にして模写を始めたんですよ、

 

で、速攻で断念しちゃったんですね。

 

何個描いても全然見本通りの模写にならず、「私、絵の才能ない…」と心が折れたのです。

 

今思えばそれもそのはず、絵のスキルがゼロの初心者があの緻密で線の多い絵を最初から上手に描けるわけなく…。

 

全く絵が描けないくせに、いきなりハイレベルなところから入って上手い人との差に絶望しちゃったわけですよ。

 

当たり前とはいえ、この「挫折感」は今後、絵を描いていくのに支障をきたしてしまう。

 

全然思うように描けなくて絵の上手い人に嫉妬したり、絵を描くのが嫌になったりするんですよね。

 

本気で絵が上手くなりたいと思ってる人ほど、多分、この挫折感を味わう事になると思います。

 

でも、

 

最初は描けなくて当たり前

 

なので、今このサイトを見ている方がもし、上手に絵が描けなくて落ち込んでしまう時があっても絶対に「才能ない」だとか、「もう絵描くの嫌・・・」なんて思わないで下さいね。

 

短期間で劇的な上達を望むと心が折れるのは当たり前。

 

絵は練習量と比例して上手くなる、間違いなく。

 

絵は長期戦。

今、絶望的に下手だったとしても『一年後が楽しみ♪』と思って続けていけば、絶対に変わります!

 

模写挫折→アタリを使う事を覚える→模写上達!

 

ここでは私の一発描き模写→アタリを描く事を覚える→その後の模写をご紹介!

 

私の絵の変化が、お絵描き初心者の方の励みになれば嬉しいです!

 

↓最初の頃。右の北斗の拳サウザーの有名な1コマの絵を模写。

模写,絵,上達しない,描き方,練習

模写,絵,上達しない,描き方,練習
※漫画:北斗の拳より引用


 

これは私が適当に描いたわけでなく、ちゃんと本気で模写した絵なんですけどかなり元の絵と違いますね…(;´・ω・)

 

めちゃくちゃ下手なのがわかると思います。

途中で描くのあきらめてるし、変に描き込んで線ごまかしたりしてるし最悪…。

 

↓絵を練習して、アタリを使って絵を描く事に慣れた後の模写

 

模写,絵,上達しない,描き方,練習

模写,絵,上達しない,描き方,練習

※漫画北斗の拳より参照


 

元絵と結構なズレはあるものの、アタリなしで模写していた時代のものより大分、全体のバランスや歪みがマシになっていると思います。
(目失敗して塗りつぶしちゃってるけど。笑)

 

なんといってもこのジャギ様のヘルメットに注目してほしい!

 

ヘルメットを描く、なんて絵を描き始めた当初は

 

 

無理無理。

選ばれし才能の持ち主しかこんなの描けないでしょ(;・ω・)


 

って思ってたものだけど、アタリを描く模写に慣れてくると案外苦労することなく、こんなややこしいヘルメットも

 

 

無理ー!難しいし面倒くさいー!

めっちゃ時間かかるやん!


 

なんて思うことなくフンフンフン♪って描けちゃうんですよぅ。

 

アタリがとれるようになったらなんだって描けるようになる

 

ここからはちょっと模写とは違う話。

 

違う話だけど、1番重要な話。

 

しつこいかもしれないけど、描きたいものを描けるようになるには、とにかくアタリをつけて描く事になれる事が大事。

 

模写,絵,上達しない,描き方,練習

 

描きたいポーズの画像がある、けど描きたい服装じゃないし髪型も違うのを描きたい・・・

 

って思った時、一発描きでしか絵が描けない初心者の方は多分、『どっから手ぇつけていいのかわからん』ってなると思います。

 

模写,絵,上達しない,描き方,練習

 

しかし、アタリさえとれるようになってしまえばこっちのもん!

慣れるまではなかなか難しいけど、慣れてしまうとホントに楽に絵が描けるようになります。

 

アタリをとってバランスを上手くとれるようにさえなれば『うわっ…めっちゃ絵下手…』なんて言われる事もない!

 

下手な絵ってつまりはバランスがとれてない、歪んでる、デッサン狂ってる、サイズ感おかしい・・・といった絵なわけで。↓

 

模写,絵,上達しない,描き方,練習

模写,絵,上達しない,描き方,練習

模写,絵,上達しない,描き方,練習


 

↑ホラ、見てごらんなさいよコレ。私が昔、何も見ずに描いた絵ですよ…。

 

『アタリ?何それ?』な時代に描いた絵ね。

ヤバイなんてもんじゃないくらいド下手でしょう。

 

顔の輪郭から描き始めるのは完全に、絵の描き方知らないド素人…。

 

そして体が描けない(初心者には未知の領域すぎてもはや諦めてる。笑)ので顔ばっかり。

 

ほんでなぜ睫毛すら均等に綺麗に描けてないの?っていうね…。

 

しかもコレ小学生、中学生時代に描いた絵じゃないからね。

高校卒業後に描いた絵だからね。笑

 

こうなりたくなかったら、アタリで型を作ってから『バランスよく描く』事を意識してみて下さいね~!

 

(あと、ろくに絵が描けないくせに無理やり想像で影をつけるのもNGかと。そんなもんは後から学べばいい。下手なうちに影なんか描くと↑悲惨なことになる。笑)

 

そんな感じで昔の絵は酷かったわけですが、その昔の絵でも顔の形やパーツの配置バランスを変えるだけで凄くマシな絵になる事がわかります。↓

 

模写,絵,上達しない,描き方,練習

 

左の昔の絵はアタリなしで 輪郭→目→鼻→口…と勢いで描いてるからアゴの部分に口がくるほど歪んでますが、

 

アタリを描いてパーツの配置をバランスよくするだけで、こんなにマシになっちゃうのです!
(輪郭だけはどうにもならなかったから描きなおしてる)

 

こんなに素晴らしいアタリですが、絵を描き始めた初心者にはこのアタリを描くのが難しかったりします。

 

そんな方向けにアタリを描くコツを自分なりにまとめてみたので、良かったらこちらも覗いてみてください↓

 

模写,絵,上達しない,描き方,練習

 

↑あとは回数をこなす、描けば描くほど絵は勝手に上達する!

私はこんなにマシになったから、間違いナイ!

 

回数をこなすごとに自然と自分の絵のダメな部分に気づく事があるし、そこで修正していく事でさらに上達する!

 

大事なことだからもう一回言っちゃいます、

 

数こなしゃ~間違いなく絵は上達する!

 

そう、数さえこなせば不思議と描けるようになっていくのです!!!!!!

 

アタリを描く模写結論&お役立ち情報

 

模写は、アタリを抽出して関節やパーツの位置を探りながら覚えていくと、人間の体ってこうなんだ、と気づける!
描くたびに学習できるし気づいて学べる事もたくさんある。
バランスよく描く事が身に付くので、描きたいものがササっと描けるようになる!
何も見なくてもサラっと描けるようになる!

 

ついでに↓私が絵の練習に割と役立てる事ができたアイテムをご紹介!

 

持ってて損はない!

 

ポーズ資料集だと描きたい角度やポーズがピンポイントでなかったりするし、探すのに時間がかかる…ってことで、私はこのデッサン人形をフル活用。

 

上アングル下アングル、難しいポーズなんかを写メって参考資料にしたり、アタリを描くのに練習しておりました。

 

模写,絵,上達しない,描き方,練習

 

長年使いすぎてボロボロ。笑

↑こんな感じで顔のアングルを練習するのにも使えます。

 

ちなみに私は目や鼻や唇の線を油性ペンでなぞって、写真に撮った時にわかりやすいようにしてました。笑

 

スポンサードリンク

ガチで絵を学ぶなら…

 

ガチの超本気で絵を学ぶなら、筋肉の描き方とか、身体の構造からしっかり学ぶべし!

 

骨格とか筋肉のつき方とか頭に入ってたら、絵を描くのに絶対得!

 

初心者の為のお絵かき講座関連記事

模写,絵,上達しない,描き方,練習

『早く漫画が上手に描けるようになる』為の漫画の勉強法は?

模写,絵,上達しない,描き方,練習

人間、体、物の描き方のコツ!絵の上達の為の練習法

模写,絵,上達しない,描き方,練習

可愛い顔の描き方!『可愛い顔』の共通点は?

模写,絵,上達しない,描き方,練習

横顔の描き方!『三角形』で初心者も横顔を上手に描ける!

模写,絵,上達しない,描き方,練習

絵を上達させるには?ものの形を知って、絵をもっと上手に描く!

模写,絵,上達しない,描き方,練習

人の言う絵の『上手い』『下手』って何??絵を上手に描くには?

時々、漫画描いてます。

逸話漫画メニュー

戦国武将の逸話漫画描いてます。暇つぶしに是非。

極端に下手なやつは大分昔に描いたものです。絵の変化も楽しんでいただければと…。

最近は絵の練習をしていませんが、たまに漫画描くだけでも地味に絵がマシになっていってると思います。少しづつでも継続するのって大事!!

くうはく埋め

スポンサードリンク


くうはく埋め くうはく埋め

楽しんでいただけたらイイネ!

カテゴリーMENU

模写,絵,上達しない,描き方,練習 模写,絵,上達しない,描き方,練習 模写,絵,上達しない,描き方,練習 模写,絵,上達しない,描き方,練習
模写,絵,上達しない,描き方,練習 模写,絵,上達しない,描き方,練習 模写,絵,上達しない,描き方,練習


ホーム サイトマップ
TOP 戦国武将一覧 漫画で戦国逸話 戦国時代合戦 戦国小ネタ