上杉謙信の性格、人柄…義の人と言われ敵からも信頼される理由とは?

上杉謙信の性格、人柄…義の人と言われ敵からも信頼される理由とは?

徳川家康 ラインスタンプ

上杉謙信の性格、人柄…義の人と言われ信頼される理由とは?

上杉謙信,義,織田信長,武田信玄,人柄

上杉謙信といえば『義を重んじる武将』として有名ですね!

そして謙信の『義』示すエピソードといえば『敵に塩を送る』が定番だよね。


 

でもそれだけじゃあない!

 

じゃあ他にはどういったところでそう言われるのか??

 

ここではそういった疑問に応えるべく、上杉謙信が義の武将である理由をゆるりと解説しているよ~っ!

 

スポンサードリンク

THE・良い人!決して下剋上ブームに乗らなかった上杉謙信

 

上杉謙信,義,織田信長,武田信玄,人柄

※当時の本来あるべき姿。この体制が崩壊して戦ばっかしてるのが戦国時代。将軍や守護大名について詳しくはコチラ

 

戦国時代、大名達は下剋上ブームに乗って独自に勢力を拡大させたり、将軍までも殺害したり利用したり…

 

と、私利私欲の為に戦をする大名が沢山おりました。

 

裏切りや嘘も当たり前のようにあったし、同盟なんか結んでも信用できたものではない。

 

こんな時代に、上杉謙信はあくまで将軍に仕えるいち大名として誠実な行動を起こしておりました。

 

将軍を困らす武将達がたくさんいる中、謙信はマジメに言う事を聞いて将軍を助けたし、弱き者達や下剋上の被害者達を助けてあげていたのであります。

 

 

言ってみれば、私は秩序を守る優等生って感じ。

武田信玄や織田信長なんかは…まぁやんちゃだよねぇ。


 

上杉謙信は私利私欲で戦をしない!

 

上杉謙信が戦をする理由は、

 

 

なにがなんでも領土拡大!

ビッグになる!


 

といった私利私欲によるものではありませんでした。

 

上杉謙信の戦はどちらかというと守りの姿勢、そして人を助ける為の戦、それを大義名分とした戦がほとんどでありました。

 

人助けで戦!義を重んじる上杉謙信①

 

1552年…

関東管領・上杉憲政(のりまさ)が北条氏康に攻められて越後へと逃亡。

 

関東管領はいわば『将軍の認めた関東方面のリーダー』といった偉い役職なわけですが、

 

下剋上でビッグになりたい大名達からすれば、戦国時代ではそんな地位や名誉は意味ナシ関係ナシ!といった感じでありました。

 

しかし、上杉謙信は違います。

 

上杉憲政

 

北条に土地奪われたよ助けて~(´;o;)


 

 

許せない!なんて酷い事をするんだ。

私にできることがあれば協力しますからね!


 

謙信は秩序を守ります。

上杉憲政を匿い、上杉氏の領土回復の為に北条氏康と戦う聖人でありました。

 

何度も関東方面へ出兵し、上杉氏の領土回復の為に北条勢と戦っております。

(甲斐の武田や越中の一揆勢も相手にしてたし、結局関東方面を広く攻略できなかったが)

 

ちなみにこの時、謙信は『長尾景虎』という名で、越後の守護代を務めていたのですが…

 

上杉憲政

 

もう私じゃ無理。

君ならきっとうまく関東をまとめて立派に役目を果たしてくれると思うんだ。


 

とのことで上杉憲政から上杉家の家督と関東管領の職を譲り受け、『上杉』の姓を名乗ることとなりました。

 

上杉謙信がビッグな大名になれたのは謙信の人徳あってこそ。なのであります。

 

人助けで戦!義を重んじる上杉謙信②

 

上杉謙信と武田信玄、二人が戦った事で有名なのが『川中島の戦い』であります。

 

この戦も実は、

 

信濃の国人・村上義清

 

武田信玄にやられた!

助けて下さい!


 

 

わかった!

私が信玄が奪った信濃の領地を取り戻してみせましょう!


 

といった感じで始まった戦でありました。

 

そう、上杉謙信は私利私欲で戦を仕掛けたりする事はせず、

 

隣国が攻めてきたから応戦した
頼られたのでそれに応じて出兵した
将軍の為に出兵した
家臣が敵にそそのかされて謀反を起こしたので討伐した

 

こういった理由で戦をする武将でありました。

 

 

まぁ、少なからず領地拡大の野望もあったかもね。

多少はね?多分?戦国時代だし?


 

スポンサードリンク

 

謙信は敵味方問わず信頼されていた??

 

戦国時代では裏切りや嘘、卑怯な手を使って敵を陥れるのはよくある事…。

 

しかし、上杉謙信はそういった策略を使わない武将でありました。

 

そしてそういった清廉潔白な上杉謙信の人柄は、他国の大名達にもよく知られており

 

 

越後の上杉謙信は義を重んじる武将!


 

と、敵味方問わず信用を得ておりました。

 

あの織田信長も、足利義昭から信長包囲網を敷かれた時には

 

 

敵多すぎてしんどい~!

謙信さんならきっと頼めば味方でいてくれるはず!


 

と思ったかは謎ですが、上杉謙信に同盟を申し入れていますし、

 

その織田信長と戦って窮地に立たされた本願寺の顕如は、

 

 

織田信長にボコボコにやられた!

助けてほしい和睦しましょう!


 

と謙信に助けを求めて越後へ逃亡し、謙信はこれに応じて本願寺と和睦を結びました。

※上杉謙信は本願寺勢力と敵対関係にあり、一向一揆と戦をしていた。

 

そして将軍・足利義昭からも

 

 

信長討伐の為に協力してほしい!

京に来てくれる??


 

とお声を掛けられます。

もちろん、上杉謙信はこれに応じて上洛することを決めます。

 

将軍と信長が敵対してたので

 

 

ワシの敵である本願寺と和睦したの?

将軍の味方についたの?同盟結んだのにひどい。


 

残念ながら織田信長との同盟は破棄されることになってしまいますが…

 

ちなみに武田信玄は自分の死の間際に、

 

 

何かあったら上杉謙信を頼れ。

あいつは信用できる男だ。


 

と、跡継ぎの武田勝頼に遺言を残しております。

 

さらに北条氏康は、

 

 

織田や武田は信用できないけど、上杉謙信だけは信用できる。

マジで義理堅い人。


 

と評価していたんだとか。

 

殺伐とした戦国時代、こんなに敵からも信用されていた戦国大名はおそらく上杉謙信以外にいないと思われます。

 

上杉謙信の人柄、性格が評価されるのも納得であります。

 

 

戦国時代で1番の正義の味方と言っても過言ではないかも?


 

上杉謙信の関連記事

武田信玄

武田信玄が野心家・卑怯者なんて言われるのはなぜ?油断ならぬ性格…

川中島の戦い

武田信玄と上杉謙信の関係は?川中島の戦いをわかりやすく解説!

上杉謙信毘沙門天

上杉謙信の女性説や毘沙門天自称…謙信の神秘的なイメージの理由とは

北条上杉武田今川

北条氏康と三国同盟!武田信玄、今川義元、上杉謙信…友情と戦いの歴史

上杉謙信

上杉謙信の年表!謙信の歴史をわかりやすくまとめてみた

上杉景勝

そこそこ波乱万丈、上杉景勝!直江兼続に支えられ120万石の大名に!
くうはく埋め

スポンサードリンク


くうはく埋め くうはく埋め

楽しんでいただけたらイイネ!

カテゴリーMENU

上杉謙信,義,織田信長,武田信玄,人柄 上杉謙信,義,織田信長,武田信玄,人柄 上杉謙信,義,織田信長,武田信玄,人柄 上杉謙信,義,織田信長,武田信玄,人柄
上杉謙信,義,織田信長,武田信玄,人柄 上杉謙信,義,織田信長,武田信玄,人柄 上杉謙信,義,織田信長,武田信玄,人柄


ホーム サイトマップ
TOP 戦国武将一覧 漫画で戦国逸話 戦国時代合戦 戦国小ネタ