水野勝成が築いた福山城!~ゆるりと福山城レポ~
写真超下手クソだけど沢山はってくよ~っ!!笑
日本100名城のひとつ、福山城!
都会でもなく、田舎でもない感じの広島県福山市にあるお城でございます!
江戸時代、徳川家康の従兄弟・水野勝成が備後10万石の大名となってから築いたお城です。
福山城内にある水野勝成像。
※水野勝成・・・個々の戦力はかなりのもので、戦国最強と名高い武将。徳川家康に落ち着いて仕えるようになるまではフラフラと諸国を放浪、ゆきずりの女子と子を儲けたりと破天荒な人生を歩んできたお方でもある。
この福山城は1619年、戦国時代が終わって平和な時代になってから築城されたんですって。
徳川家康は毛利氏など、西国の大名達の監視、防衛も兼ねてこの福山城を築かせたらしいですよー!天下を取ったとはいえ、油断は禁物だったというわけですね!
ちなみに水野家が福山城城主をつとめた後は、松平家、阿部家が福山城城主をつとめていたとのことです。
(阿部家とか聞いたことない・・・って思ったけど江戸時代の話だし調べる気にもならなかったという。笑)
福山城に観光に行くなら平日がオススメ!平日でも人が多い大阪城や姫路城とは違って、まったりとした雰囲気で観光できますぞ。
スポンサードリンク
福山城の写真はってくよ~!!
まったり・・・。自然豊かでイイ感じ・・・。
お城周辺は木や花が結構植えられていて雰囲気良いし、石垣や櫓を眺めながら散歩するのが楽しい!
お城あるある・・・なにかと猫に会いがち。癒される。笑
なんか凄いところに建ってる。笑
↓こちら、重要文化財となっている筋鉄御門(すじがねごもん)。
福山城本丸の正門で、福山城築城の際、伏見城から移建されたと言われているらしいです。
裏側から見た福山城。
スポンサードリンク
ちなみに、残念ながら福山城は廃城令によりほとんど取り壊されたうえ、戦争によって焼失。
今ある天守閣は復元されたものなので、お城の中は全く昔の建物の中といった趣はナシ。お城独特の急すぎる階段とかもありません。笑
天守はちゃんと展望台になってるよー!福山市の景色が一望できるの。
そんな福山城の中は、地下から4階まだ、がっつり博物館になっております。
体感的には江戸時代以降の資料(甲冑などの武具や、書物、日用品など)が多かったかな??
阿部氏の品がやたらと多かった記憶・・・。
マジで阿部さんって誰・・・とか思ったけど、なんだかんだ甲冑は知らん人の品でもカッコイイし、水野勝成ゆかりの品も結構あったので、勝成ファンの私はテンション上がりました。笑
ちなみに入り口には等身大の徳川家康人形が飾ってあるぞ。写真撮影NGにてお見せする事はできないのだ・・・。
そして福山城と関係ない原始時代、縄文時代、弥生時代などの土器や石器なんかも展示されております!(正直全然記憶に残ってない。笑)
福山城アクセス
福山城、興味のある方は是非観光してみてくださいね♪
所在地
広島県福山市
営業時間
9月~3月:9時~17時
4月~8月:9時~18時
(入館できるのは30分前まで)
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末(12月28日~12月31日)
入館料
一般:200円
高校生以下:無料
アクセス
JR福山駅北口より徒歩5分
↓詳しくは福山城博物館公式サイトをチェケラしてね♪
福山城博物館公式HP
スポンサードリンク
くうはく埋め くうはく埋め
楽しんでいただけたらイイネ!